[682]電動アシスト自転車

今欲しいもの。それは電動アシスト自転車。各社出揃った感じであり、特に折りたたみのものやサイズの小さいものが使い良さそうです。ただし値段はかなり高め。普通の自転車が1万円以下で買えることや、だいぶ安くなったとはいえ盗難を考えると購入は考えてしまいます。

電動アシスト自転車はあくまで自転車です。原動機付自転車は免許がいりますが、電動アシスト自転車は免許はいりません。またヘルメットも要りません。

仕組みを説明しましょう。通常自転車のペダルにはチェーンがかかっていますがこのチェーンに連動してセンサーが組み込まれています。センサーは自転車に乗る人のペダルを踏み込む力や、ペダルの回転数を感知し、これに応じて電動モーターが作動し、走行を補助するようになっています。

道路交通法で、人がペダルをこぐ力と電動モーターによるアシスト力(補助動力)の比を、人力1に対してアシスト力は最大でも1までと規定しています。つまり、駆動力全体に対するアシスト力の比率は最大でも50%。これは常に乗っているときには人力で漕がないと走らないことを意味します。

一方、大きな力で踏み込めば大きなアシスト力がかかります。つまりこれのおかげで坂道が楽に登れるようになるわけです。

スピードの出過ぎを防ぐために、時速15km以上になると、電動モーターによるアシスト率が徐々に下がり、時速24km以上ではアシスト率は0%になるように、道路交通法で規定されています。つまり時速24km以上では人間の力だけで走ることになります。

難点もあります。とにかく重いこと。バッテリ切れを起こしたら、通常より重い自転車を引いて行かなければなりません。坂道のあるところではかなり運動になってしまいますね。ま、それも健康はいいかもしれませんが。