[435z]ボトルディガー

欧米では古くからアンティークなビンをコレクティングする習慣があります。ボトルコレクターはその古いビンを眺めてはご満悦なわけです。

ところで、ボトルコレクターの間でひそかに有名な場所がハワイ島。ハワイ島といえばハワイ諸島で一番大きなビッグアイランドとして親しまれています。この島では昔のゴミ捨て場から100年以上も前のボトルが出てくるという知ル人ゾ知ルボトルコレクターの穴場なんですね。

ゴミ捨て場は今はジャングルになっており長年の間に土に埋もれてしまっています。だから、アンティークなボトルを欲するなら土を掘り返さなければならない。つまりボトルディガー。

ビン堀で有名な町はヒロ市。ここには内外から多くのボトルディガーが集まってくるところです。虫が多いため、長袖長ズボンに身を固め、露出した肌は虫除けを塗り、ジャングルに繰り出すのです。

昔のゴミ捨て場から出てくるボトルの種類は千差万別。中には昭和初期の日本の製品のボトルもあるとか。「味の素」「ノリジャー(ノリの佃煮らしい)」や「健脳丸(頭痛薬)」などがゴロゴロでてきます。移民した日本人が多くいた証拠です。

掘り出したボトルは入念に洗います。なにせ50年以上の歳月が経っていますから簡単には汚れは落ちない。外側は固めのスポンジで入念に磨きます。ボトルの内部は、散弾銃の玉を容器の半分くらいまで入れ、ひたすら振ることによって中はピカピカになります。散弾銃の玉を使うところがミソです。こうして手に入れた古いボトルの肉厚な柔らかさを眺めてしばしうっとりするのも悪くないですね。

【関連記事】
[1162]フラ
[1142]散弾銃