〔27〕恋愛考<捏造恋愛?前編>

寒くなってきました。みなさんお身体壊したりしていませんか?私は風邪をひこうが体調が多少悪かろうが、この時期になるとやたらと出歩きたくなります。ミーハーですが、町々のイルミネイションを見て歩くのが大好き。建物全体に飾り付けられた電飾、煌煌と輝く大きなクリマススツリー、そんなものを見ていると、嫌な事も悪い事もひっくるめて、「ああ、なんだかんだ言って今年もいい年だったな」と前向きに振り返ることができる気がします。不思議ですね。“ロマンティックな季節”ということで、今週から前編、後編に分けて「恋愛考」にしたいと思います。

人間には食欲、睡眠欲、性欲、という3つの基本的欲求があり、そのうちの1つでも満たされていないものがあるとバランスがくずれてしまう、という話しを以前医者から聞いたことがある。

睡眠欲、食欲というのはどうにかなりそうだ。でも性欲だけは相手あってのものだから、そうそううまくはいかない。時に一番やっかいな欲になることだってある。

私は常に恋をしていたいと考えるタイプだ。恋をすると相手のことを思いすぎて現実を妄想が交錯する、ひどい時は熱病のようになり、夢うつつのような時間が現実に存在してしまう。実は私はその“一番やっかいな瞬間”というものにエクスタシーを覚える。

今まで私が恋をしてきた人たちはちょっと風変わりな人が多かった。夜な夜なクラブでまわすDJ、美容師、探偵、と、若いくせにどことなく偏屈者で、いまいち実態の知れない人が多かった。

つまり彼らは私の中の妄想をかきたて、エクスタシーを得るに充分な人たちだったのだ。

しかし、そんな私がしばらく前、会社の人に恋をした。

彼の名前は川田君。会社に忠実にバリバリ仕事をこなす、簡単に言えば「できる営業マン」だった。特に“好みのタイプ”というわけではない、今まではごく普通に話すことのできる同僚の一人といった感じだった。

そんなバリバリの彼がある日突然、体調をくずし、会社を2日ほど休んだ。その2日間は非常に空虚に感じられ、仕事をする気も殆どおこらなかった。それから、私は彼にある種の興味を持つようになったというわけだ。

今まであまり経験したことがないケースだっただけに私はとまどいはじめた。彼が会社に出てきてまたバリバリ仕事をこなすようになってから、どうしても目で追ってしまう。彼が通り過ぎるとドキドキする。仕事の上で彼に聞きたいことがあっても、目を合わせ喋っているうちに目がハート型になっていることがバレてしまうだろう、聞けない。そんな風に私はうなされはじめた。

「会社に行く」という今まではうざったかった行為そのものが魅力的になり、どんなに疲れている時にもオシャレに関する努力を厭わない私がいた。仕事も精力的にこなすようになり、今までの私とは明らかに違う私がそこにいたのだ。

恋愛考<捏造恋愛?後編>に続きます

2001.12.14

〔26〕暇な時間

以前派遣された会社でやたらと暇をもてあましてしまったことがあった。

某飲料メーカーの営業事務の仕事だった。普通、営業事務というのは、日中は電話の応対に追われ、事務処理は定時を過ぎてからになってしまうことが多いと思っていたのだが、そのセクションは殆ど電話が鳴らなかった。

朝、出勤し、前日手配したもの、入力したもの等のファイリングをする、その時間たったの10分。その後は端末をのぞき、何か重要なメールはきてないかチェックし、何もないことがわかると、作りかけの(特に提出期限のない)取引先住所録たるものの作成にかかる。

周りの人に「何かやることありますか?」と聞いてもみんな口を揃えて「今のところないなぁ」と言う。

社会に出てから、どちらかというと忙しい部署でバタバタと仕事をすることに馴れていた私にとって、“暇な時間”というのは初めて与えられた時間だった。

「こんな暇なのに派遣を雇う必要ってあるのかなぁ。変な会社。」とのんきにかまえながら、時に私は上司の目を盗み、こっそりゲームをしたり、フロアーをフラフラ歩き回ったりしていた。最初の1カ月は、気楽にやっていたわけだ。

だが、しばらく経つとその暇な時間というものが際限なく長いものに感じられ、更にそれは精神的な苦痛を伴いはじめた。

昼までまだ2時間30分・・・。就業時間まで、3時間・・・。

何かしなければ。何か責任ある仕事がしたい。クレームでもなんでもいいから私宛ての電話が欲しい。毎日呪文を唱えるように、その“時間”という呪いと戦った。
住所録の作成に嫌気が差すと、また周りの人に「何かありませんか」と聞き、「無い」と返答されると、メモ帳を作り、部内の掃除をした。それでもそんなものはものの10分で終わってしまう。

もしかすると私がここにいる時間というのは、私の全人生の中で最も無意味で何の収穫もない時間になってしまうのではないか、そんな恐怖が私を襲った。

仕方なく、私は派遣会社の担当営業に「暇で暇で気が狂いそうです。辞めたいんですけど・・・」と相談した。

あらかた話し終えると彼は「そうですか。山口さんは能動的に何かやろうと動いたり、周りの人に仕事の有無を聞いたりしてるわけですね。でしたらあとはいいように使ってください。山口さんのデータを見ると、アプリの能力が初級レベルですから暇な時間を利用して、スキルアップにつなげてくださってかまいません。それで文句を言われるようなことがありましたら、私がどうにかしますから。」とアドバイスをくれた。

彼の言い分は「派遣スタッフを雇っておいて、何ら指示を出さないのは企業の責任だから、こっちがそれを気にして悩む必要はない」ということらしかった。

確かにそれは一理ある。そう思った私は翌日から、部内にあった参考書を片手に端末に向かい始めた。

同僚に「何やってんの?」と聞かれると、「住所録を作ってるのですが、わからない個所があるので」と言い訳し、エクセルやワードの問題集を片っ端から解いてみた。

その数ヶ月間が辛くなかったと言えば嘘になるが、問題集を解きながら過ごしても、派遣先の企業側は何も言ってこなかった。

私は結局その会社で半年ほど働き、「状況は変わらない」と判断した時点で辞めたわけだが、今考えると、大の勉強嫌いな私(実はパソコンもさほど好きではない)が、今の会社で「エクセル教えて」と聞かれたり、「しじみはデジタル人間だからね」なんて言われてしまう所以はそこにあるのかもしれないと思ったりする。

あの“暇な時間”を有意義に使えと言ってくれた派遣会社の担当営業の方がいなかったら、私はそのまますぐにやめていたかもしれない。あの“暇な時間”がなかったら私はこんな簡単にパソコンというものを動かす事ができなかったかもしれない。

そう考えていくと、“無意味な時間”と思われていた時間が、過ぎて見れば意外に有意義な時間だったことに気付く。

時間というものも使いようなんだな。企業というところは大いに利用すべき。時には仕事せず、金もらったっていいじゃないか。

そんな経験ができちゃうところが派遣で様々なところで働く醍醐味なんだろうな、なんて思う今日このごろ。

2001.12.07