MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • よくある質問:読者FAQ
  • 無料メルマガ購読
  • お問合せ

感動の園芸・儲かる農業

  • ホーム
  • お知らせ
  • よくある質問:読者FAQ
  • 無料メルマガ購読
  • お問合せ

4月の園芸作業

  1. HOME
  2. 4月の園芸作業
2019年4月21日 / 最終更新日 : 2019年4月22日 たまごや 肥料

[347]ナスの植え付け(NHK やさいの時間の補足)

今日(2019.04.21)のNHK やさいの時間で、ナスの植え付けのことを放送していました。 毎度のことですが、NHKは商品名を言わないので、実際にどれを用意していいか困ることがあります。 そこで今日は、具体的に商品名 […]

2018年4月22日 / 最終更新日 : 2018年4月22日 たまごや 病虫害対策

[300]クロタラリアをセンチュウ対策に使う

クロタラリアはマメ科の植物。 根を深く張るので硬盤破砕効果があります。 またマメ科の植物は空中窒素を固定して肥料にもなるので緑肥としても人気の植物です。 このクロタラリアはセンチュウ抑制効果もあります。 クロタラリア属と […]

2018年3月12日 / 最終更新日 : 2018年3月12日 たまごや 園芸資材

[294]酢を除草剤として撒く

食酢を除草剤の代わりとして撒きたいというご質問がありました。 お酢は確かに除草効果があります。 食料品店で売っているお酢を試しにそのまま雑草に振りまいてみてください。 草によっては3時間ほどで枯れてしまうほどです。 含ま […]

2015年4月19日 / 最終更新日 : 2015年4月20日 たまごや 病虫害対策

[195]農薬を使わない病虫害対策「キュウリのうどん粉病対策」

『キュウリのうどん粉病対策』 家庭菜園でやってみたい野菜のナンバーワンはトマト。 その次にくるのが、ナスあるいはキュウリではないでしょうか? しかし、そのキュウリですが、必ずと言っていいほど「うどん粉病」にやられます。 […]

害虫用粘着トラップ
2015年4月12日 / 最終更新日 : 2015年4月12日 たまごや 病虫害対策

[194]農薬を使わない病虫害対策

虫や微生物が活発に動き出す季節となりました。 新葉が動いたり、花が咲いたりするのはうれしいのですが、一方で虫害や病気に悩む季節でもあります。 重篤な病虫害には農薬は欠かせませんが、そうなる前に農薬を使わなくても被害を最小 […]

2015年4月5日 / 最終更新日 : 2015年4月5日 たまごや 4月の園芸作業

[193]読者Q&A『イチゴがうまく育ちません』

◆読者からの質問 庭にイチゴが植わっているのですが毎年なんだか収穫がありません。 どうしたらうまく出来るでしょうか? 美味しいイチゴ作りたいです。 ◆たまごやの回答 このたびはお問合せをありがとうございます。 『イチゴが […]

月間ランキング

  • [233]糖度を上げる方法 467 views
  • [93]ようりんと過燐酸石灰 321 views
  • [49]痩せた土地とは? 285 views
  • [245]マグネシウムの葉面散布には硝酸苦土がお勧め 232 views
  • [89]地温を上げる工夫(炭を活用する) 206 views
  • [243]耕盤破砕にむく緑肥種子 204 views
  • [294]酢を除草剤として撒く 189 views
  • 海藻資材とは? 182 views
  • [266]アンモニア態窒素と硝酸態窒素(2) 182 views
  • [285]土壌のpHを下げる 148 views

最近の投稿

  • [374]アルギン酸とアルギニン
  • [373]苦土重焼燐という肥料
  • [372]酒かすから作られた肥料
  • [371]秋播き緑肥の一番人気は「ライ麦ハルミドリ」
  • [370]センチュウ対策にクロタラリアはどうか?

過去記事

たまごやの“定番”

知って得する労働法
週刊マナー美人
常識ぽてち
女性のためのクルマ読本
週刊節税美人
ファミレス様、覚悟せよ!
四柱推命による人生相談
ジャズフルート日記

ブログランキング参加中





Facebookもチェック

ご訪問感謝!

創刊:2007.03.01

たまごや商店

サイト管理

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • トーマスくんとは?
  • バットグアノとは?
  • 海藻資材とは?
  • キチン・キトサンとは?
  • ニームとは?
  • 緑肥のススメ
  • 春植え草花・球根の植えつけ
  • 芝草の造成と管理
  • 「A・P・G(アクティブプラントガード)」を使用した利用者の声
  • イタリアンライグラス栽培ポイント
  • 豆腐用凝固剤の使い方
  • 魚系の肥料一覧
  • サイトマップ

Copyright © 感動の園芸・儲かる農業 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP