〔8〕小さな一歩

私は気が小さい。大きな騒ぎを起こして、自分がその場所に居づらくなるくらいなら、何もアクションを起こさず、じっとしていた方が身の為だと思っている、ある意味、卑怯な人間だ。

今までの私は何かに対し、憤りを感じたり、失望したりするようなことがあっても、その核心に触れることを敢えて避け、それを忘れるための“別の物”を探すことが得意だった。そうやっていくつもの「本来であれば自分で解決しなければいけない出来事」から逃げていたのかもしれない。

今回そんな私が“時間の使い方にマイッた(4号)”“その後の経過(6号)”にあるように、ひどく怒った。会社側の扱いにひどい憤りを感じ、それを(第三者ではあるが)派遣会社の営業にぶちまけ、身の潔白を証明して欲しいと頼んだ。

あの時、私はどうしてあんなに、夜も眠れないほどに怒ったのだろう。

ふと冷静に考えた時、「自分という存在を認めてもらえなかったから」と漠然と思った。“派遣社員”“女性”とかそんな理由で「ゴミ箱的な存在」にされるなんてまっぴらごめんだ、私は痛切にそう感じたわけだ。

いくら派遣社員が普通の企業に浸透してきたと言っても、まだまだ“派遣”=“パート”という図式はあるのかもしれない。「派遣社員なんだから、いいように使おう」。そういう考え方は根強く残っている。もちろん私はそれでも仕方ないと思っている。こっちは“使われる側”なんだから、上の人達がどんな考え方を持とうが、それを否定することはできない。

ただ、あの事件をきっかけに「一緒に仕事をしていく以上、派遣だろうが、正社員だろうが、理解しあわないといけない部分はもっと他にあるのではないだろうか」と思うことが最近多くなってきた。

怒りは何も生み出さない。訴えただけでは残業は減らない。一気に180度状況が変わるなんてありえないんだ。だとしたら小さな気になることから少しずつ解決していかなくてはいけないんじゃないか。

この会社に身を置いて約1年半。度を越えた業務量に疲れ果て、自分の限界を感じ、契約を切ろうと考えたことも何度もあった。でも、私は更新を繰り返した。

何故だろう。たぶんそれは、私はいつのまにか「この会社の、この仕事が好きになっていたから」なんだと思う。

「パート気分で仕事をしてる”?“腰掛け的に働いてる”?派遣をそんな目で見る人がいるけど、そんな風に考えたこと私は一度もないよ。ここの、この仕事が好きだからこうしてここにいるんだよ。私は仕事をしながら“業務がもっとうまく流れる方法はないか”といつも模索してる。何かあった時本気で怒ったり、泣いてしまったりする。それは全てこの仕事が好きだからなんだ」

もしかすると、そういう気持ちをまず伝えるべきなんだ。一緒に仕事をしている人たちに自分できちんと。

まだまだ甘いかもしれないけど、それが、自分の存在を認めてもらう、私流の小さな最初の第一歩かもしれないな。

2001.08.02