週刊マナー美人

マナーは時代と共に変わります。やさしいマナーのコツを勉強していきましょう。
  • ホーム
  • 全記事一覧
  • テーブルマナー
  • サイト運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ
週刊マナー美人 > ビジネスマナー > [020]職場でのみだしなみ

[020]職場でのみだしなみ

先日、税務署に行ってきました。確定申告署に不備があるということで、前もって電話をして出かけていったのですが、担当官が二人しかいなく大変混雑していました。暇を持て余してた私は、税務署の職員ウォッチングを楽しむことにしました。

季節は確定申告の提出後ということで、全員でその処理に追われているという感じで署内は騒然としています。その中でピシッとみだしなみを決めている女性職員は見ていても気持ち良いものです。色の薄いスーツに髪をきちんとまとめ、軽めのヘアカラー、それに化粧も控えめ。足元も黒のヒールの低い靴とストッキングをおしゃれに決めていました。手を見ると、爪の手入れも行き届いていて、短く切ってマニキュアも薄目の色でコーディネート。タダ者じゃないですね。こういう女性は仕事場を離れてもきっと素敵なプライベートタイムをすごしているに違いありません。

一方男子職員の中には、ワイシャツ姿でネクタイは締めているものの、髪はボサボサ、ズボンはよれよれ、サンダル履きでぺたぺた歩き回っている人が見受けられました。お役所ということで、昔ながらの慣習だと思いますが、ワイシャツネクタイにサンダル履きというのはいかにもダサイ。見ていて美しくない。大体、サンダル履きで接客するなど普通の企業では考えられません。そのところお役所は判っているのでしょうか?

職場にはそれぞれの職場にあった服装、みだしなみ、マナーがあると思います。あなたの職場は旧態依然としていませんか?

ということで自分の職場でのみだしなみをもう一度見なおしてみましょう、というハナシでした。

関連記事
  • [121]ツメキリ
  • [119]HTMLメールの思い込み
  • [109]メールサポート
  • [098]お仕事と身だしなみ
  • [036]アナウンス
  • [025]欠勤の連絡は自分でする
  • [027]間違い電話
Tweet
Pocket
LINEで送る

ストッキング, ヒール, 爪, 身だしなみ, 電話
2000年4月5日(水)  [020]職場でのみだしなみ はコメントを受け付けていません。  ビジネスマナー
関連記事
  • [121]ツメキリ
  • [119]HTMLメールの思い込み
  • [109]メールサポート
  • [098]お仕事と身だしなみ
  • [036]アナウンス
  • [025]欠勤の連絡は自分でする
  • [027]間違い電話

« [019]スポーツは笑顔を作る! [021]相手のマナー違反を責めない »

たまごやサイト内検索

マナー美人内を探す

カテゴリー

  • スチュワーデスの美UP講座 (13)
  • テーブルマナー (11)
  • バリアフリーマナー (4)
  • ビジネスマナー (64)
  • 暦と行事 (4)
  • 海外で気をつけるマナー (15)
  • 生活の中のマナー (90)
  • 結婚に関するマナー (35)
  • 葬儀・法事に関するマナー (4)
  • 葬儀・法事のマナー (18)
  • 行事と暦 (10)

新着記事

  • [346]「式場司会者は見た」の山田富士子さんの本
  • [345]ポイ捨て防止に発揮するスチールホールカバー
  • [344]初対面で好印象を得る(男性編)
  • [343]クールビズのちょっとしたオシャレ
  • [342]電話で繋がる

アーカイブ

ご訪問感謝!

創刊:1999.12.15

前後5件の記事

    • [025]欠勤の連絡は自分でする
    • [024]FAX(ファクシミリ)
    • [023]タバコのマナー
    • [022]制服で外出
    • [021]相手のマナー違反を責めない
    • [020]職場でのみだしなみ
    • [019]スポーツは笑顔を作る!
    • [018]いつ死んでもいいように!?
    • [017]専門用語に注意する
    • [016]レストランマナー
    • [015]姿勢の話

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

人気記事(過去30日間)

  • [218]おひねりと投げ銭...
  • [324]逆さ箒(さかさほうき)...
  • [337]玄関では出船に靴を置きます...
  • [322]右方上位の考え...
  • [336]玄関の履物は出船に揃える...
  • [283]身内への香典も必要...
  • [225]正しい寿司の食べ方...
  • [330]天寿を全うする...
  • [290]コートを脱ぐタイミング...
  • [272]続柄(3)~おい、めい、い...

注目ワード

FAX コンビニ サービス タバコ トイレ ビジネス ファミレス フランス ペット ホテル マナー メール レストラン ワイン 上司 会社 作法 喪中 家族 寒中 年賀状 従業員 披露宴 挨拶 携帯電話 海外 犬 礼儀 社会 社長 笑顔 結婚 結婚式 結納 美人 苦情 見合い 言葉 責任 迷惑 違反 郵便 酒 銀行 電話

Copyright© 1999-2019 週刊マナー美人 -デジタルたまごや All Rights Reserved.

ページトップへ